講座案内
最終更新日 : 2009/05/08
視覚に障害をお持ちの方、視力が低下したご高齢の方の 受講生を募集しています。
講習内容
単元名称 |
内容 |
第1単元(3回) |
キーボード位置と文字入力 |
第2単元(3回) |
Windowsアプリの基本操作・文書編集 |
第3単元(3回) |
メーラーの基礎 |
第4単元(3回) |
ブラウザの基礎 |
OA講座(随時) |
ワード基礎、エクセル基礎 |
専門講座(随時) |
葉書作成、OAスキルアップ等 |
教室 Winプラザで行います。
受講は1回120分週1回
開講日 毎週 火・金 10:00〜12:00・13:00〜15:00
(上記以外の曜日等講座スケジュールについてはお問い合わせください)受講料:1単元(120分×3回) 6,000円
出張 外出が困難で教室に通えない方を対象にしています。
現在、こちらのサポート地域は京都市内と その近郊となります、ご了承ください。
既にWindowsのパソコンをご自宅にお持ちの方
出張は1回 90分週1回
受講料: 1単元(90分×3回)9,000円です。
受講希望日時は、ご相談ください。
現在パソコンを持っておられない方
高価なパソコン購入する前に、まず習ってみて今後ご自身でパソコンを購入しても操作が出来るかどうかお試しいただく講座です。 パソコン持ち込み入門コース(第一単元の90分3回)の間だけパソコンをお貸しして体験していただく講座を開設しました。 体験費用は出張受講料と同じです。
くわしい内容はよくあるご質問のページの「質問2」をご覧ください。重要なおしらせ。
出張サポートに関しましては、ボランティア講師の調整がつかない場合もございまして、その際はお断りさせていただくことがありますので予めご了承ください。
●
お問い合わせと申し込みはWinプラザへ
この Web サイトに関するご質問やご感想などについては、E-mail:office★win-kyoto.org(注:「★」は「@」に変更をお願いします)まで電子メールでお送りください。
Copyright (C) 2009 京都福祉情報ネットワーク
最終更新日 : 2009/05/08